こんにちわ
EYE CANDY 石井です.
梅雨も明けそうで夏は目の前
最近ラー油に香味野菜やスパイスがたっぷり入って具ごと食べれる「食べるラー油」が話題になってますね。
/images/blogimg/blog_import_5334cd8447362.jpg” alt=”$まつげエクステサロン EYECANDYのブログ” width=”220″ height=”220″ border=”0″ />
桃屋さんの辛そうで辛くない少し辛いラー油
/images/blogimg/blog_import_5334cd865e359.jpg” alt=”$まつげエクステサロン EYECANDYのブログ” width=”128″ height=”128″ border=”0″ />
ペンギン食堂さんの石垣島ラー油
どちらもわたしのお気に入り
売り切れになる理由がわかります
かなりおいしい
でも、なかなか手に入らないので食べるラー油を作ってみました
レシピはこちら

材料「180~200cc」
赤唐辛子 3本
粉唐辛子 大さじ1/2
白ごま 大さじ1
ニンニク 1片
塩 小さじ1/2
黒こしょう 小さじ1/4 粗挽き
砂糖 小さじ1/2
サラダ油 120cc [なたね油お勧めです]
ごま油 30cc
作り方
1、赤とうがらしはぬるま湯に戻し、みじん切りにする。
にんにく ショウガ ねぎもみじん切りにする。
2、小鍋にサラダ油とごま油、1と残りの材料をいれて 30分ほどおいて油に香りを移す。
3、2を弱火にかけてゆっくりと12~15分加熱して香りをだして火を止める。
4、冷ましてから保存容器などにいれて保存する。
簡単に作れちゃいます
ひき肉を加えたりしてアレンジしても美味しそー
みなさまも是非作ってみて下さい
7月15日の空き状況
コースにもよりますが比較的にご案内できます
お電話お待ちしてます
o(〃^▽^〃)o
EYE CANDYのHPへ
携帯HPはコチラ
03-3463-5799 フィールA店
03-6416-3765 渋谷店(2号店)




















