こんにばんは
本日、ブログ担当の岩村です
今更ですが、
今年に入ってから私、引っ越しまして

昨日まで、段ボールがありました
なかなか、やる気がおきなくて
でも、これではいけないと思い
昨日のお休みを利用して徹夜で片付けましたよ~
引っ越す時にいらないものは全て捨てたはずでしたが
まだまだ、出てくる出てくる
思いきって、捨てました
最近は、
断捨離
なんて言葉をよく耳にします。ハマってる。主婦の方も多いらしいですね
意味を調べてみました
断捨離(だんしゃり)とは聞きなれない言葉だが、ヨガから引っ張ってきた言葉。すなわち、
・断:不要なものは貰わない。心から欲しいものしか買わない。
・捨:モノを捨てる、あげる、ガラクタを徹底的に処分。
・離:モノへの執着、通じて自分の心の執着から解き放つ。ご機嫌な人生。
と言うイメージ。 だそうです
皆さんも是非~
EYE CANDYのHPへ
携帯HPはコチラ
03-6416-3765 渋谷店(2号店)






















